論文・報告書・その他


【2016年】

(1)学術論文・その他の論文
 
  1.林哲也,橋本佐由理:不登校を経た高校中退者の認識世界に関する一考察-災害ボランティアへの「参加」の語りから-,語りの地平 ‐ライフストーリー研究- 創刊号 Vol.1/2016 71-882016.12.10

  2.   橋本佐由理:子育てストレス軽減のためのストレスマネジメント法,日本保健医療行動科学会雑誌,2016 Vol.30 No.2 37-442016.01.30

(2)報告書・その他
 
1.橋本佐由理2016年度えんじょいらいふプログラム 組合員同士をつなぎ、職場の人間関係を良好にして、愉しく前向きに過ご せるように~みんなでつくろう!パワーハラスメントやいじめのない職場を目指して~.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信 ,vol.32,2016.05.16

  2.橋本佐由理2016年度えんじょいらいふプログラム 組合員同士をつなぎ、職場の人間関係を良好にして、愉しく前向きに過ご   せるように~みんなでつくろう!パワーハラスメントやいじめのない職場を目指して~.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.31,2016.03.15


【2015年】

(1) 学術論文・その他の論文

1.山口香,橋本佐由理,小林好信:柔道選手の自己イメージやレジリエンスが心理的競技能力に与える影響,日本バイオメカニクス学会機関誌 バイオメカニクス研究,Vol.19 No.2 65-68,2015.08.10

(2)報告書・その他

1. 橋本佐由理2016年度えんじょいらいふプログラム 組合員同士をつなぎ、職場の人間関係を良好にして、愉しく前向きに過ごせるように~みんなでつくろう!パワーハラスメントやいじめのない職場を目指して~,ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.30,2015.12.15

2.橋本佐由理 2015年度えんじょいらいふプログラム ~「あるがままの自分を大切にしたワーク・ライフ・バランス」を目指して~,ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.29,2015.08.17

3.橋本佐由理2015年度えんじょいらいふプログラム ~「あるがままの自分を大切にしたワーク・ライフ・バランス」を目指して~.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.28,2015.05.15

4.橋本佐由理2015年度えんじょいらいふぷろぐらむ ~「あるがままの自分を大切にしたワーク・ライフ・バランス」を目指して~.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.27,2015.03.16

【2014年】

(1) 学術論文・その他の論文

  1.   樋口倫子,杉浦雄策,星野伸明,橋本佐由理:大学生のレジリエンス促進のためのWeb-Based Psychoeducationプログラム,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.20 41-49, 2014.09.01

 2.伊藤千春,橋本佐由理SAT気質コーチング法を用いた労働者のストレスマネジメント支援,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.20 9-172014.09.01

 3.   山口豊,窪田辰政,橋本佐由理,宗像恒次:思春期自傷行為の心理的要因に効果的に働きかける SATイメージ療法,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.20 1-82014.09.01

 4.樋口倫子,橋本佐由理,眞﨑由香,山内惠子:宮城県亘理郡山元町における被災者へのこころの支援活動-セラピストとしての学びと課題-,日本保健医療行動科学会雑誌,Vol.29 No.1 65-722014.06.20

 5.  橋本佐由理,眞﨑由香,樋口倫子:宮城県亘理郡山元町における被災者へのこころの支援活動-傾聴ボランティア養成と被災者支援ボランティア活動の教育効果-,日本保健医療行動科学会雑誌,Vol.29 No.1 56-64, 2014.06.20

 6.  眞﨑由香,橋本佐由理,樋口倫子,山内惠子:宮城県亘理郡山元町における被災者へのこころの支援活動-東日本大震災からの歩みと課題-,日本保健医療行動科学会雑誌,Vol.29 No.1 48-552014.06.20

 7.  山口豊,窪田辰政,杉山三七男,橋本佐由理,松本俊彦,宗像恒次:総説 自傷行為研究における課題,思春期学,Vol.32 No.1 197-206,  2014.03.25

 8.  山口豊,中村結美花,窪田辰政,橋本佐由理,松本俊彦,宗像恒次:自傷行為と心理特性との関連についての予備研究,東京情報大学研究論集,Vol.17 No.213-202014.03

(2)報告書・その他

 1.橋本佐由理2015年度えんじょいらいふぷろぐらむ ~「あるがままの自分を大切にしたワーク・ライフ・バランス」を目指して~.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.26,2014.12.15

 2.橋本佐由理:インタビュー カウンセリングについて.月刊ジャパンフィットネス,9月号 No.335 22-232014.08.28

 3.橋本佐由理2014年度えんじょいらいふぷろぐらむ 自分の生き方は自分で変えられる!
 “ストレスサイン”を知って、気づいて、愉しんで生きる.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.25,2014.08.15

 4.橋本佐由理2014年度えんじょいらいふぷろぐらむ 自分の生き方は自分で変えられる!
 “ストレスサイン”を知って、気づいて、愉しんで生きる.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.24,2014.04.15


 5.橋本佐由理:インタビュー 聞き上手になるための4つのヒント.日経ドラッグインフォメーション,4月号 
  通巻198 18-212014.04.10


 6.橋本佐由理2014年度えんじょいらいふぷろぐらむ 自分の生き方は自分で変えられる!
 “ストレスサイン”を知って、気づいて、愉しんで生きる.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.23,2014.02.17


【2013年】

(1)学術論文・その他の論文

1. 橋本佐由理,宗像恒次:SATカウンセリングセミナーの教育効果に関する研究 第17報,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.19 119-1332013.09.01

2. 樋口倫子,橋本佐由理,眞﨑由香,山内恵子:被災地における心の支援ボランティア活動 第3報 -仮設住宅における支援からの学びと再建期の支援に向けて-,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.19 101-1082013.09.01

3. 橋本佐由理,眞﨑由香,樋口倫子,山内恵子,遠藤智美:被災地における心の支援ボランティア活動 第2報 -後方支援活動-,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.19 95-1002013.09.01

4. 眞﨑由香,樋口倫子,山内恵子,橋本佐由理:被災地における心のボランティア活動 第1報,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.19 89-942013.09.01

5. 山口豊,窪田辰政,松本俊彦,橋本佐由理,宗像恒次:思春期自傷行為と否定的自己イメージの因果モデルに関する研究,思春期学,Vol.31 No.2  227-2372013.06.25

6. 山口豊,窪田辰政,松本俊彦,橋本佐由理,宗像恒次:思春期自傷行為と否定的自己イメージの因果モデルに関する研究,思春期学,VOL.31  NO.2  227-2372013.06.25

(2)報告書・その他

1.橋本佐由理2013年度えんじょいらいふぷろぐらむ 自分や相手の気質を知って、お互いの良さを認め合おう.ニチイ学館労働組合 えん じょいらいふ通信,vol.20,2013.04.15


【2012
年】

(1)学術論文・その他の論文

1.   栗原明美,橋本佐由理,中嶋一恵,宗像恒次:血液透析患者の末梢白血球中の好中球/リンパ球比と精神・行動特性との関係,日本腎不全看護学会誌,第14巻 第272-762012.11.15

2.  山口豊,窪田辰政,橋本佐由理,宗像恒次:思春期女子生徒へのSATイメージ療法による「自傷行為念慮」予防支援について,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.18 61-722012.09

3.   眞﨑由香,田村知栄子,奥富庸一,池田佳子,岡野眞規代,中村多恵子,宗像恒次,橋本佐由理:SAT療法による乳幼児をもつ母親の育児不安への支援,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.18 1-92012.09

4.   伊藤千春,橋本佐由理:男性勤労者の職業性ストレスと心理特性との関連,日本保健医療行動科学会年報,Vol.27 185-1992012.06

5.   樋口倫子,橋本佐由理:大学生のレジリエンス向上プログラム,日本未病システム学会雑誌,Vol.18 No.2 57-612012.06

6.   田村知栄子,眞﨑由香,宗像恒次,橋本佐由理:乳幼児を持つ母親の育児体験認知と自己イメージ.日本保健医療行動科学会年報,Vol.27 200-2122012.06

7.   上田敏子,窪田辰政,橋本佐由理,宗像恒次:大学生におけるストレス耐性と心理特性との関連,筑波大学体育科学系紀要,第35 203-2072012.03

(2)報告書・その他

1. 橋本佐由理2013年度えんじょいらいふぷろぐらむ 気質を理解して、人間関係をスムーズに.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.19,2012.12.17

2. 橋本佐由理:筑波大学・明海大学ヘルスカウンセリング学研究室による被災地支援相談員のストレスレジリエンス強化,筑波大学東日本大震災復興・再生支援ネットワーク-第1次報告書-,52-532012.08

3. 橋本佐由理2012年度えんじょいらいふぷろぐらむ 職場や家庭でストレスを抱えたとき、自分で自分の悩みを解決する「今までは考える余裕もなかった・・・」.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.18,2012.08.08

4.
橋本佐由理2012年度えんじょいらいふぷろぐらむ 職場や家庭でストレスを抱えたとき、自分で自分の悩みを解決する「いつも私が我慢すればいいの」.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.17,2012.06.08

5.  橋本佐由理2012年度えんじょいらいふぷろぐらむ 職場や家庭でストレスを抱えたとき、自分で自分の悩みを解決する「こんな自分が嫌になっちゃった・・・」.ニチイ学館労働組合 えんじょいらいふ通信,vol.16,2012.03.08

6. 橋本佐由理:指導に生かすスペシャリスト講座 ストレスへのレジリエンス(立ち直る力)向上のための支援~本来の自分を生きる~.NPO法人1億人元気運動協会Energy Exercise for One hundred million people Association TopicsVol.46 6-8, 2012.1.17

【2011年】

(1)学術論文・その他の論文

1.  橋本佐由理:糖尿病患者の生き方支援-支援技術研究の立場から-,日本保健医療行動科学会年報,Vol.26:49-602011.06

2.  橋本佐由理:潜在情報の気づきを支えるSAT療法による健康支援,Journal of International Society of Life Information Science (ISLIS)Vol.29 No.1, 2011.3.19

(2)報告書・その他



【2010
年】

)学術論文・その他の論文

1.   向笠京子,橋本佐由理,樋口倫子,中島茂,金城瑞樹,宗像恒次:2型糖尿病患者へのSAT法介入によるメンタルヘルスとHbA1c値の検討,日本精神保健社会学会年報「メンタルヘルスの社会学」,Vol.16:26-342010

2.   向笠京子,橋本佐由理,中島茂,金城瑞樹,宗像恒次:食事・運動療法中の2型糖尿病患者における心理特性とHbA1c値との関連,糖尿病,Vol.53 No.10:772-7772010.10.30

3.   小川貴子,橋本佐由理:看護学生の月経随伴症状と心理社会的要因の関連の検討,日本保健医療行動科学会年報,Vol.25:123-1382010.6.12

4.   橋本佐由理,樋口倫子:糖尿病患者のストレス性格へのアプローチ その1,日本未病システム学会雑誌,Vol.15 No.2:200-2032010.3

5.   樋口倫子,橋本佐由理:糖尿病患者のストレス性格へのアプローチ その2,日本未病システム学会雑誌,Vol.15 No.2:204-2082010.3

(2)報告書・その他


【2009年】

(1)学術論文・その他の論文

1.  橋本佐由理,宗像恒次:SATカウンセリングセミナーの教育効果に関する研究第15報,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.15:75-92, 2009.9.1

2.  橋本佐由理:SAT療法,日本保健医療行動科学会年報,Vol.24 :169-1752009.6

3.  長井栄子,橋本佐由理:臨地実習における看護学生のストレスマネジメント支援-イメージ法を用いた支援プログラムの実践と検討-,自治医科大学看護学ジャーナル,2009

4.      橋本佐由理,樋口倫子:糖尿病患者への生き方変容支援 その1-介入の中間予後の検討-,日本未病システム学会雑誌,Vol.14 No.2:134-1372009.3

5.      樋口倫子,橋本佐由理:糖尿病患者への生き方変容支援 その2-HbA1cの改善効果-,日本未病システム学会雑誌,Vol.14 No.2:138-1412009.3

6.      森川治,橋本佐由理,前迫孝憲:仮想的な抱擁を取り入れた遠隔カウンセリングシステム,日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.14 :No.12009.1

(2)報告書・その他


【2008年】

(1)学術論文・その他の論文

1.      橋本佐由理,奥富庸一,宗像恒次:SATカウンセリングセミナーの教育効果に関する研究 第14報,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.14:65-852008.9

2.   Sayuri Hashimoto, Osamu Morikawa, Nobuyuki Hashimoto, Takanori Maesako: Remote counseling using HyperMirror quasi space-sharing system, Applications of Digital Image Processing XXXI, SPIE volume7073 707323_1-11,2008.8.11-14

3.   細谷英一,橋本佐由理,原田育生,小野澤晃,上田繁:仮想共有空間の客観視映像を用いた遠隔講義システムとその評価,情報処理学会論文誌,Vol.49 No.8 2742-2756,2008.8

4.  奥富庸一,橋本佐由理,池田佳子:幼児の食行動に対する母親の認知に関する研究-子どもの食事中の気にかかる様子に着目して-,食育学研究3(2),392008

5.  川島良子,奥富庸一,橋本佐由理,前橋 明:母親と子どもの疲労に関する研究,子どもの健康福祉研究783892008

6.  中根あゆみ,奥富庸一,橋本佐由理,前橋 明:乳幼児をもつ母親の「子育て」に関する悩みや不安感,子どもの健康福祉研究71141162008

(2)報告書・その他

1.  奥富庸一,橋本佐由理,他:平成19年度埼玉県所沢市幼稚園・保育園「心身の健康に関する調査」「生活に関する調査」調査報告書,2008.1


【2007年】

(1)学術論文・その他の論文

1.      Keiichiro Kobayashi, Sayuri Hashimoto, Ryoichi Obitsu, Kazuo Murakami, Tsunetsugu Munakata: Treatment of Patients With Cancer for Stressful Emotion Transmitted from Ancestry by Using Genetic and Immunologic Data as Barometers. International Journal of Structured Association Technique, -An Electronic Journal of Social Skill, Counseling and Imagery Therapy, 1:36-58,2007.

2.  Noriko Higuchi, Sayuri Hashimoto, Tsunetsugu Munakata: SAT Self-image Script Changing Therapy for Psychogenic Visual Disturbance. International Journal of Structured Association Technique, -An Electronic Journal of Social Skill, Counseling and Imagery Therapy, 1:59-78,2007.

3.  樋口倫子,橋本佐由理:高齢の生活習慣病者への生き方変容支援 その2-糖尿病患者への介入事例を中心として-,日本未病システム学会雑誌,Vol.13 No.2 2007:87-902007.11

4.  橋本佐由理,樋口倫子:高齢の生活習慣病者への生き方変容支援 その1-自己報酬型の行動目標の自己決定を支える-,日本未病システム学会雑誌,Vol.13 No.2 2007:83-862007.11

5.  奥富庸一,橋本佐由理,池田佳子:「育児自信感」および「育児不安感」の尺度作成に関する研究,日本精神保健社会学会年報,第13巻:38492007.11

6.  矢島京子,橋本佐由理:子育て中の母親のストレス軽減と育児自信感支援に関する介入研究,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.13:47-572007.9

7.  橋本佐由理,奥富庸一,宗像恒次:SATカウンセリングセミナーの教育効果の評価(第13報),ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.13:59-782007.9

8.  Sayuri Hashimoto, Nobuyuki Hashimoto, Akira Onozawa, Eiichi Hosoya, Ikuo Harada, and Junzo Okunaka :Tele-counseling and social-skill trainings using JGNII optical network and a mirror-interface system, PROCEEDINGS OF SPIE Applications of Digital Image Processing XXX Vol.6696:66961M1-92007.8

9.  橋本佐由理:未病システムにおける行動科学的アプローチ-人はどう生きるか-,日本未病システム学会雑誌,vol.13 No.127302007.7

10. 矢島京子,橋本佐由理,樋口倫子,池野博子:糖尿病患者へのSATイメージ療法による事例検討,日本保健医療行動科学会年報,Vol.22168-1752007.6

(2)報告書・その他

1.  橋本佐由理,宗像恒次:カウンセリング法による健康継続行動の遠隔支援システム開発に関する研究-地域住民の生活習慣病予防と患者および予備軍の支援のために-(課題番号16300219)平成16年度~平成18年度科学研究費補助金 基盤研究(B(2)研究成果報告書,2007.5


【2006年】

(1)学術論文・その他の論文

1.     Higuchi Noriko, Hashimoto sayuri, Higuchi Hirohiko, Munakata Tsunetugu :The Relationships Between Japanese Workers’Socialskill, Perceived EmotionalSupport, Self-Image and Mental Health(企業従業員のソーシャルスキル効力感が情緒的支援認知と自己イメージ認知および抑うつ・不安傾向に及ぼす影響-男女別同時分析を中心に-), Education on Health and Environment:Intergrated Medicine and Environmental Education(「健康と環境の教育-統合医療と環境教育-」プロシーディング),Proceedings of the 5th International Conference of Health Behaviral Science 2006(5回国際保健医療行動科学会議),195-201,2006

2.     Sayuri Hashimoto:Internet Based Remote Counseling to Support Physical Exercise Behavior in Elderly People , Education on Health and Environment:Intergrated Medicine and Environmental Education(「健康と環境の教育-統合医療と環境教育-」プロシーディング),Proceedings of the 5th International Conference of Health Behaviral Science 2006,(5回国際保健医療行動科学会議),109-116,2006

3.  小林啓一郎,橋本佐由理,林隆志,坂本成子,堀美代,帯津良一,村上和雄,宗像恒次:免疫データの季節変動を手掛かりとしたがん患者の世代間伝達感情への対応-夏季を鍵状況として血液データに身体症状化したストレスイメージ-,ヘルスカウンセリング学会年報, 12:37-45, 2006

4.  殿山希,橋本佐由理,宗像恒次:視覚障害を有するマッサージ師の特性不安に関連する心理社会的要因とその対策, ヘルスカウンセリング学会年報, 12:65-72, 2006

5.  橋本佐由理,奥富庸一 宗像恒次:SATカウンセリングセミナーの教育効果に関する研究 第12報, ヘルスカウンセリング学会年報,12 :73-89, 2006

6.  塩谷育子,橋本佐由理,宗像恒次:アルコール依存症者と糖尿病者の語りの比較−愛の物語の再構築−, 日本保健医療行動科学会年報, 21:110-125, 2006

7.  Suyuri Hashimoto, Tsunetugu Munakata, Youichi OkutomiA Cross-Sectional and Longitudinal Study on the Exercise Behavior and Life Stress of Participants in a Community Health Promotion  Program for Elderly and Middle-Aged People, International Journal of Sport  and  Health Science Vol.4, 1-15,2006

8.  小林由実,宗像恒次,橋本佐由理:中高年者の社交ダンス活動と不安傾向の関連, 高齢者のケアと行動科学,  日本老年行動科学会, 11-2, 16-26, 2006

9.   橋本佐由理,奥富庸一,前橋明,佐野洋平,矢島京子,星永,浅川和美,岩城淳子,石井浩子,斉藤暁子:楽しい子育て応援講座-茨城県つくば市から北海道岩見沢市民を遠隔支援する-,子どもの健康福祉研究 4:43-532006.3

10. 奥富庸一,橋本佐由理,岩城淳子,星永,前橋明,浅川和美,石井浩子,佐野洋平, 斉藤暁子,矢島京子:楽しい子育て応援隊-北海道岩見沢市「おやこであそぼう」-,子どもの健康福祉研究 4:54-582006.3

11. Sayuri Hashimoto, Tsunetsugu Munakata, Nobuyuki Hashimoto, Jyunzo Okunaka and Tatsuzo  Koga: Internet Based Remote Counseling to Support Stress Management: Preventing  Interruptions to Regular Exercise in Elderly PeopleProceedings Electrenic ImagingInternet  Imaging Ⅶ, SPIE Vol.6061:60610T-160610T-122006.

(2)報告書・その他

1.  橋本佐由理:実践報告 つくば市から北海道岩見沢市民を遠隔支援する~遠隔カウンセリングと遠隔ソーシャルスキルトレーニングの実践について~.会誌ぴあ,NO.3:11,2006.9.15


【2005年】

(1)学術論文・その他の論文

1. 森川治,宗像恒次,橋本佐由理,奥中淳三:安心感を生み出す遠隔抱擁システムの試作,HIS2005論文集,9219242005

2. 前田隆子,橋本佐由理,宗像恒次:がん患者へのSAT療法による介入の試み,がん看護, 10(5), 453-462, 2005

3. 窪田辰政,橋本佐由理,奥富庸一:大学生とその両親における健康行動の自信感と健康習慣に関する研究,日本精神保健社会学会年報,11 41512005.

4. 樋口倫子,宗像恒次,橋本佐由理:親へのSAT療法を併用した心因性視覚障害の治療過程〜自己イメー ジスクリプトの変化の視点より〜,ヘルスカウンセリング学会年報,1151622005.9

5. Sayuri Hashimoto and Tsunetsugu MunakataEducational Effectiveness of Structured Association Technique Health Counseling Seminar: The 11th Report,ヘルスカウンセリング学会年報,1163732005.9

6. 橋本佐由理,井坂美香,樋口倫子:中学生における両親イメージが自己イメージおよび精神健康に与える影響に関する研究,ヘルスカウンセリング学会年報,1131402005.9

7. 奥富庸一,橋本佐由理,窪田辰政:大学生とその両親の保健行動に関する相互支援と心の健康状態との関連,ヘルスカウンセリング学会年報,1141492005.9

8. 小林由実,宗像恒次,橋本佐由理:中高年者の社交ダンス経験とメンタルヘルス,ヘルスカウンセリング学会年報,1175822005.9

9. 前田直樹,橋本佐由理:剣道の継続と指導者のイメージとの関連についてー中高年者の場合ー,ヘルスカウンセリング学会年報,1183882005.9

10. Noriko Higuchi, Tsunetsugu Munakata, Sayuri Hashimoto:Therapeutic Effect of an Alterative Treatment: Self-Image Script for Psychogenic Visual Disturbance. Journal of Psychosomatic Research, Supplement 58(6) : S51, 2005.8

11. Sayuri Hashimoto, Tsunetsugu Munakata, Noriko Higuchi : Internet Based Remote Counseling to Prevent Interruptions to Regular Exercise in Elderly People. Journal of Psychosomatic Research, Supplement 58(6) : S51, 2005.8

12. 奥富庸一,橋本佐由理,窪田辰政:運動習慣における大学生の親子間の関連,日本保健医療行動科学会年報,20146-15620056.15

(2)報告書・その他

1. 橋本佐由理:高齢社会における運動支援実践ガイド  高齢者の目線に立った指導を  臨床スポーツ医学,7:424-426, 2005

2. 橋本佐由理:高齢社会における運動支援実践ガイド  面接における注意点  臨床スポーツ医学,5418-420, 2005

3. 橋本佐由理監修:eアサーション.com.up いいアサーションコミュニケーションどっとアップシリーズ第1弾教師編.総合計画工業株式会社SPI,東京,CD-ROM版,2005.


【2004年】

(1)学術論文・その他の論文

1. Sayuri Hashimoto and Tsunetsugu MunakataEducational Effectiveness of Structured Association Technique Health Counseling Seminar: The 10th Report,ヘルスカウンセリング学会年報,1025342004.9.18

2. 宗像恒次,小林啓一郎,橋本佐由理,前田隆子,初矢知美,角井園子,大久保由佳, 持田麻里,林 隆志,帯津僚一,庄司進一,村上和男:SATイメージ療法の適用によりがん抑制遺伝子の活性度および免疫力が向上した乳がん患者の一症例,ヘルスカウンセリング学会年報,1061672004.9.18

3. 黒木文博,橋本佐由理SATカウンセリングがカウンセラーに与える影響と精神健康に関する研究,ヘルスカウンセリング学会年報,1035402004.9.18

4. 樋口倫子,宗像恒次,橋本佐由理,樋口裕彦:心因性視覚障害児における行動特性,あたらしい眼科,21(7)99910042004.

5. 橋本佐由理,樋口倫子,中野智美:両親イメージが自己イメージに与える影響に関する調査研究,日本保健医療行動科学会年報,19121-13820046.15

6. 樋口倫子,橋本佐由理:対人援助職を目指す学生のソーシャルスキル測定の試み,日本保健医療行動科学会年報,19195-21620046.15

(2)報告書・その他

1. 宗像恒次,橋本佐由理:健康運動法及びイメージ療法の発がん及び進行防止機序に関する防衛体力研究(研究課題番号14380009)平成14年~平成15年度科学研究費補助金 基盤研究(B(2)研究成果報告書,2004.5

2. 宗像恒次,橋本佐由理ITカウンセリングによる精神健康と高齢者健康運動行動支援に関する研究ーつくば市から北海道岩見沢市高齢者を支援するー,文部科学省 科学技術振興調整費 地域の中高年者における生活機能増進法の具体策ー体力年令の若返り法とその地域システムー,923252004.



【2003年】

(1)学術論文・その他の論文

1. 劉 頴,宗像恒次,橋本佐由理 樋口倫子:中国における一人っ子の精神健康度に及ぼす心理社会的要因の影響ー都市部と農村部の高校生を対象としてー,ヘルスカウンセリング学会年報,935442003.9.20

2. 橋本佐由理,宗像恒次:ヘルスカウンセリングセミナーの教育効果の評価ー第9報ー,ヘルスカウンセリング学会年報,967762003.9.20

3. 橋本佐由理,鈴木浄美,小森まり子:二重意思モデルに基づいたSATカウンセリング事例研究,ヘルスカウンセリング学会年報,955652003.9.20

4. 樋口倫子,宗像恒次,橋本佐由理 :SAT療法による心因性視覚障害の治療予後に関する研究,ヘルスカウンセリング学会年報,945542003.9.20

5. 矢島京子,橋本佐由理:悪性ストレス症状とストレス環境や情動トラウマ記憶について,ヘルスカウンセリング学会年報,977832003.9.20

6. 小森まり子,橋本佐由理 鈴木浄美:「問題解決の心の構造」モデルの活用,ヘルスカウンセリング学会年報,985922003.9.20

7. 樋口倫子,橋本佐由理,宗像恒次,劉 頴,樋口裕彦:コンタクトレンズのケア行動に影響をおよぼす心理社会的要因に関する予備的研究,臨眼,57121512202003.

8. 橋本佐由理,鈴木浄美,小森まり子:二重意思モデルに基づいた表の意思と裏の意思に関する質的研究,日本保健医療行動科学会年報,18122-13920036

9. 樋口倫子,橋本佐由理:対人援助職者のソーシャルスキル尺度の開発のための予備的研究〜対人援助職を目指す学生を対象として〜,日本保健医療行動科学会年報,18173-18920036

10. 橋本佐由理,宗像恒次:SATカウンセリングプログラムのストレスマネジメント効果に関する研究,日本女子大学大学院紀要 家政学研究科 人間生活学研究科,第9号:1-112003.3

(2)報告書・その他

1. 橋本佐由理:ケーススタディーで身につくソーシャルスキル 第5回 相手のやる気を高める.ナースデータ,245):37-442003.

2. 橋本佐由理:ケーススタディーで身につくソーシャルスキル 第3回 上手に断ろう.ナースデータ,243):36-432003.

3. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第12回 子どもからの贈り物.ヘルスカウンセリング,5(6):94-952003.

4. 橋本佐由理:ケーススタディーで身につくソーシャルスキル 第2回 相手の心に届くように伝えよう.ナースデータ,242):45-512003.

5. 橋本佐由理:ケーススタディーで身につくソーシャルスキル 第1回 目指せ聴き上手.ナースデータ,241):30-362003.

6. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第11回 見ててね.ヘルスカウンセリング,5(5):94-952003.


【2002年】

)学術論文・その他の論文

1. 劉 頴,宗像恒次,橋本佐由理,薄葉真理子,樋口倫子:中国における一人っ子のメンタルヘルスに及ぼす心理社会的要因,日本精神保健社会学会年報,824382002.11.9

2. 橋本佐由理,中野智美:両親のイメージが自己概念に与える影響に関する研究ー第1報 両親のイメージと自己イメージの関連についてー,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.8465220029

3. 中野智美,橋本佐由理:両親のイメージが自己概念に与える影響に関する研究ー第2報 ビデオ視聴後の両親のイメージと自己イメージの変化についてー,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.8535920029

4. Sayuri Hashimoto, Kiyomi Suzuki and Mariko KomoriPratical Study of a Double-Intention ModelJapan Academy for Health Behavioral Science Proceeding of The Fourth International Conference of Health Behavioral Science20921220028

5. 橋本佐由理:自己決定支援のカウンセリングー構造化連想法(SAT)を活用した支援法ー,日本保健医療行動科学会年報,17627420026

(2)報告書・その他

1. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第10回 怒った、泣いた.ヘルスカウンセリング,5(4):94-952002.

2. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第9回 おいしい母乳の話.ヘルスカウンセリング,5(3):42-432002.

3. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第8回 不思議なへその緒.ヘルスカウンセリング,5(2):102-1032002.

4. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第7回 小さくなった筋腫.ヘルスカウンセリング,5(1):110-1112002.

5. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第6回 胎児は聴いている(その2).ヘルスカウンセリング,46):68-692002.

6. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第5回 胎児は聴いている(その1).ヘルスカウンセリング,45):74-752002.


 

【2001年】

)学術論文・その他の論文

1. 橋本佐由理:尺度開発,日本保健医療行動科学会年報,161161232001

2. 矢島京子,橋本佐由理:高校生への自己カウンセリングシート実施による結果報告,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.71461512001

(3)報告書・その他

1. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第4回 胎児からのメッセージ.ヘルスカウンセリング,44):94-952001.

2. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第3回 魔法の言葉.ヘルスカウンセリング,43):72-732001.

3. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第2回 天使の笑顔.ヘルスカウンセリング,42):86-872001.

4. 橋本佐由理:お母さんになったカウンセラー 第1回 無条件の愛.ヘルスカウンセリング,41):94-952001.

5. 橋本佐由理:カウンセリングマインド〜身につけるコツ・使いこなすコツ〜 第6回 医療現場でカウンセリングマインドを生かす.ヘルスカウンセリング,36):90-932001.

6. 橋本佐由理:カウンセリングマインド〜身につけるコツ・使いこなすコツ〜 第5回 どのように人を判断しますか?.ヘルスカウンセリング,35):74-772001.


【2000年】

)学術論文・その他の論文

1. 橋本佐由理,岩崎義正,佐藤和人,宗像恒次,江澤郁子:女子大学生低血圧と保健行動,日本女子大学大学院紀要 家政学研究科 人間生活学研究科,第6号:1-102000

2. 橋本佐由理:事例報告 再誕生カウンセリングを活用した一事例,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.61051082000

3. 徐淑子,橋本佐由理,奥富庸一,宗像恒次:中・高年者健康増進プログラム参加者における生活ストレスと運動行動の継続,日本精神保健社会学会年報,644562000

(2)報告書・その他

1. 橋本佐由理:カウンセリングマインド〜身につけるコツ・使いこなすコツ〜 第4回 カウンセリング技術習得のための練習法,ヘルスカウンセリング,Vol.34):58-642000.

2. 橋本佐由理:カウンセリングマインド〜身につけるコツ・使いこなすコツ〜 第3回 カウンセリング技術習得のための3要素,ヘルスカウンセリング,Vol.33):60-632000.

3. 橋本佐由理:カウンセリングマインド〜身につけるコツ・使いこなすコツ〜 第2回 カウンセリング法を武器にする,ヘルスカウンセリング,Vol.32):50-532000.

4. 橋本佐由理:健康行動科学に基づく看護研究〜看護分野において健康行動科学は何ができるのか〜 第6回 看護分野における調査研究のための尺度開発(その2),主任&中堅,Vol.96):49-552000.

5. 橋本佐由理:カウンセリングマインド〜身につけるコツ・使いこなすコツ〜 第1回 聴く力と伝える力,ヘルスカウンセリング,Vol.31):90-932000.

6. 橋本佐由理:健康行動科学に基づく看護研究〜看護分野において健康行動科学は何ができるのか〜 第5回 看護分野における調査研究のための尺度開発(その1),主任&中堅,Vol.95):33-392000.

7. 橋本佐由理:健康行動科学に基づく看護研究〜看護分野において健康行動科学は何ができるのか〜 第4回 セルフガイダンス法による支援法,主任&中堅,Vol.94):57-642000.

8. 橋本佐由理:健康行動科学に基づく看護研究〜看護分野において健康行動科学は何ができるのか〜 第3回 セルフガイダンス法の教材開発,主任&中堅,Vol.93):33-432000.


【1999年】

)学術論文・その他の論文

1. 橋本佐由理,岩崎義正,佐藤和人,宗像恒次,江澤郁子:女子大学生およびその両親における運動行動と食行動に関する研究,日本保健医療行動科学会年報,Vol.141902081999

(2)報告書・その他

1. 橋本信幸,橋本佐由理:コーヒーブレイク やらなきゃいけないとわかってはいても,画像電子学会誌,Vol.286):765-7671999.

2. 橋本佐由理:健康行動科学に基づく看護研究〜看護分野において健康行動科学は何ができるのか〜 第2回 行動変容を支援するセルフガイダンス法,主任&中堅,Vol.92):105-1121999.

3. 橋本佐由理:健康行動科学に基づく看護研究〜看護分野において健康行動科学は何ができるのか〜 第1回 行動革命による病気の減少を目指して,主任&中堅,Vol.91):48-531999.

4. 橋本佐由理:(交流対談) さまざまなセラピストに学ぼう 「自由さの広がりとしての成長〜からだによる物語の再構築」,ヘルスカウンセリング,Vol.22):64721999.

5. 橋本佐由理:(交流対談) さまざまなセラピストに学ぼう 「自然な動きのなかで楽しくリハビリ〜療育音楽との対話」,ヘルスカウンセリング,Vol.21):55621999.

6. 橋本佐由理:健康行動科学入門 6.生物革命から行動革命へ,ヘルスカウンセリング,Vol.1(6):  72751999.

7. 鈴木浄美,小森まり子,橋本佐由理:ヘルスカウンセリングを学ぶ ヘルスカウンセリング学会認定ヘルスカウンセリングセミナー マスターセミナー,現代のエスプリ,No.379176-1851999.

8. 橋本佐由理:ヘルスカウンセリングを学ぶ さまざまな心のパターンを越えて自己成長するヘルスカウンセラー,現代のエスプリ,No.379186-1961999.

9. 橋本佐由理:健康行動科学入門 5.専門職者のストレスと燃えつき,ヘルスカウンセリング,Vol.1(5):76791999.

10.橋本佐由理:(交流対談) さまざまなセラピストに学ぼう 「身体の語るものを聞き取る〜ダンスムーブメント・セラピストとの対話」,ヘルスカウンセリング,Vol.1(5):81871999.

11.橋本佐由理:(取材)見えていますか心のくせ〜10の心理パターンへの気づきと行動変容〜心理  パターンを理解するための10の質問,ヘルスカウンセリング,Vol.1(5):10161999.


【1998

)学術論文・その他の論文

1. 橋本佐由理,岩崎義正,宗像恒次,江澤郁子:健康体操教室における中高年者の運動行動に関する研究,日本保健医療行動科学会年報,Vol.131221381998

2. 橋本佐由理,岩崎義正,宗像恒次,江澤郁子:女性中高年者の健康体操教室への継続的参加に関する研究,日本健康教育学会誌,Vol.61):15241998

3. 橋本佐由理:小学生の本当のニーズを把握する−SATカウンセリング技法を利用した事例から−,幼少児健康教育研究,Vol.71):22281998

(2)報告書・その他

1. 橋本佐由理:健康行動科学入門 4.保健行動変容を支援する,ヘルスカウンセリング,Vol.1(4):81841998.

2. 橋本佐由理:健康行動科学入門 3.健康行動科学的アプローチ,ヘルスカウンセリング,Vol.1(3):66711998.

3. 橋本佐由理:健康行動科学入門 2.今、なぜ健康行動科学か,ヘルスカウンセリング,Vol.1(2):81841998.

4. 橋本佐由理:特集 新・行動変容へのアプローチ 見えていますか心のくせ〜10の心のパターンの理解〜,ヘルスカウンセリング,Vol.1(1):38431998.

5. 橋本佐由理:健康行動科学入門 1.行動科学のはじまり,ヘルスカウンセリング,Vol.1(1):78801998.


【1997年】

(1)学術論文・その他の論文

1.  橋本佐由理,岩崎義正,宗像恒次,江澤郁子:運動・食生活・健康管理の自信感に関する調査研究,日本保健医療行動科学会年報,Vol.122052221997

(2)報告書・その他

1.  橋本佐由理,小森まり子:ベーシックセミナー受講者の振り返りからの一考察,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.31191221997.9


【1996年】

)学術論文・その他の論文

1.  橋本佐由理,岩崎義正,宗像恒次,江澤郁子:運動行動をめぐる心理社会的要因に関する尺度の検討,日本保健医療行動科学会年報,Vol.112152321996

2.  橋本佐由理,宗像恒次:事例報告 一つの自分になりたいの−小学6年生の女子の場合−,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.21061091996

3.  橋本佐由理,宗像恒次:教材開発 運動行動を支えるカウンセリング法と教材開発−セルフチェックリスト法による教材開発と運動指導、運動療法への利用−,ヘルスカウンセリング学会年報,Vol.21621741996

4.  Sayuri Hashimoto, Yoshimasa Iwasaki, Tsunetsugu Munakata, Sumiko Uchino and Ikuko EzawaA Psycho-Social of Physical Exercise BehaviorInternational Conference of Health Behavioral Science Proceeding of The Third International Conference of Health Behavioral  Science1051081996

(2)報告書・その他

1.  橋本佐由理:学会の印象 第3回国際保健医療行動科学会議,精神療法,Vol.23(1):1031996


【1995年】

(1)学術論文・その他の論文

(2)報告書・その他


【1994年】

)学術論文・その他の論文

1. 小澤佐由理,宗像恒次:健康体操教室における中高年者の運動行動に関する研究−心理社会的アプローチ−,福祉文化研究,Vol.331401994

(2)報告書・その他

1.  小澤佐由理,宗像恒次:健康体操教室における中高年者の運動行動に関する研究−行動科学的アプローチ−,筑波大学体育研究科研究論文集,Vol.164454501994